言いたいだけなんだ

独り言です。気にしないで下さい。

3人目にして夜泣きの対処法が分かった気がする・・・

【スポンサーリンク】

長男がインフルエンザにかかり、今夜は次男と三男坊と一緒に寝ることになりました。

暑苦しいのか、布団にたいして真横になる傾向があります。

寝てる時が一番カワイイ(。>﹏<。)

f:id:ultranototo:20170225022921p:plain

次男は5歳間近。三男坊は1歳と9ヶ月です。

この三男坊、ちょいちょい起きます。

ただ起きるならまだしも、グズグズしやがります(*´Д`)

次男坊はそんなに夜泣きはしませんでした(気がつかないレベルでグズグズしていた可能性は大…)が、長男はやたら手がかかったような気がします。

 

睡眠って

子供は寝ている時に色々と頭の中で整理しているそうです。大人もそうなのかも知れませんが・・・。

 

『寝る子は育つ』

って言うじゃないですか。

 

ちなみに次男坊は、やたらと寝る子でした。

そのせいか、すくすく育ってムッチリボディになりました。デブでは無いんですよ。ムッチリです。この境界線が非常に難しいと思いますが、全然デブでは無いんです。ポッチャリとも違うんですよ。

勝手に寝る。今でも車に乗っても直ぐに寝てしまいます。ボクに似たのかも・・・。

とにかく、三大欲求の一つに上がっているぐらい重要な睡眠。

眠らないとダメなんですよ。

 

なんで夜泣きをするのか?

分かりません…。しかし、夜泣きにもタイプがあると思うんです。

  1. ただ起きる
  2. オシッコやウンチして起きる
  3. 誰かの下敷きになって起きる…。

 

3番はよくある事です。嫁の腕の下敷きなってるとか、次男坊の足の下敷きになってるとかね。気をつけてあげましょう。

 

2が多いんじゃないかと思います。朝オムツがパンパンになってるので、間違いなくオシッコはしてると思います。オシッコしたら気持ち悪いでしょう。いくら最近の紙オムツの吸収力が高くても、自分のオチンチンは濡れるでしょうからねぇ。濡れたのが気持ち悪くて泣くんだと思うんです。

けど、起きてる時、ウンチしてても知らんぷりしてるのは、どういう訳なんだか…?

 

で、一番厄介なのが1番のただ起きる泣く時だと思います。突然マックスで泣き始めると手がつけられませんでした。

 

泣き止まない夜泣きの対処法

3人目にして分かりました。あくまで、ウチの場合です。

 

ひとまず、夢から現実に引き戻してあげるんです。

 

話しかけてやったり、電気を付けてやったり、足の裏を叩いてやったりしてやります。

もう、起こしてやる勢いです。

 もう大暴れです。ぎゃーぎゃーと泣き叫び、背中を仰け反らせ、抱っこすらままならない大暴れです(;´Д`)

起こさないと駄目です…。

 

起きて、みんな居るって分かると、安心するのか、また寝てくれました。

 

とにかく、オッパイでもダメなら、一旦起こしてやることが一番手っ取り早いと気が付きました。うちだけかも知れませんからね…

 

1歳9ヶ月のウチの三男坊。今ではそこまで分けわからなく夜泣きはしませんが、良く起きます。

嫁、子供が寝てから私の時間だってに・・・。

 

添い寝してると、こっちも引っ張られて寝ちゃうんですよねぇ。

 

この時期は最高の湯たんぽですよねぇ(´ε` )

 

大きくなるに連れ、夜泣きはしなくなりますから、今は大変でしょうけど、『コイツはしょうがねえなぁ(*´Д`)』って感じで甘えさせてやって下さいね。